第13回全国ロングトレイルフォーラムin山陰海岸レポート
12月4日に開催された第13回全国ロングトレイルフォーラムin山陰海岸ではガイドクラブメンバーも各コースに参加およびサポートで皆様と一緒に楽しませていただいた上に、トレイル界のエキスパートや県外の方々から見た山陰海岸の魅力をお聞かせいただき新たな気づきや学びを得ることができました。ありがとうございます。
写真などはfacebookに2回に分けて投稿しました!
- ウルトラライトハイクの創始者、レイ・ジャーディン氏
- アウトドアプロデューサーにしてネイチャーインタープリター長谷部 雅一氏
- ハイカーズデポオーナーの土屋智哉氏
をはじめ県内外からの参加者の方々とご一緒しました。
①海岸コース(田後港~網代漁港)約3.6km 約130分⇒ 田後漁港から網代漁港まで写真7枚
②ジオ満喫コース(田後港~鳥取砂丘西側休憩舎)約15km 約250分⇒ 大谷海岸から鳥取砂丘西側まで写真5枚
いわみガイドクラブではその地に詳しい方をお招きし山陰海岸ジオパークガイド養成講座中級編を行っております。第3回はとっとり観光ガイドセンター理事 山根正司氏に鳥取城の歴史についてお聞きします。鳥取砂丘のことも詳しい講師です!
中級編三回…平成28年12月7日 13時~16時(樗谿公園駐車場集合)
実地検分『秀吉、鳥取城攻めを考える…太閤が平から久松山を望んで』
※終了しました
初級編第五回…平成28年12月10日 13時~15時半(渚交流館)
共通講座Ⅱ『自然公園法』共通講座Ⅲ『リスクマネージメント』
※終了しました


