荒金鉱山
「荒金鉱山と岩井温泉の歴史・文化」
2019年6月29日
令和元年度の山陰海岸ジオパークガイド養成講座の第3回・専門講習2 現地研修「荒金鉱山と岩井温泉の歴史・文化」を開催しました。 東源寺は、岩井温泉を開いたとされる藤原冬久(岩井の湯で皮膚病を治癒した)にゆかりのあるお寺だと […]
山陰海岸ジオパークガイド養成講座中級第5回のレポート
2017年2月1日
全10回にわたって開催してきた山陰海岸ジオパークガイド養成講座ですが本日平成29年2月1日でラストの第五回・実地検分でした。 いわみガイドクラブの会長でもある中島己之助氏を招きテーマは『岩井温泉おかみ『木島よし』初代衆議 […]
荒金・旧岩美鉱山に入り歴史や環境について学びました
2016年9月1日
本日いわみガイドクラブの定例会がありジオパークガイド養成講座についてや9月以降のイベントについての話をしたあと課外学習として荒金・旧岩美鉱山へ行きました 旧岩美鉱山では 鉱山の歴史や環境のことなど実際に鉱山に入り、岩美町 […]