自然保護活動

活動報告
第6回オカヒジキ戻ってこいこいプロジェクトin熊井浜レポート

6月7日、6回目となるいわみガイドクラブ恒例の「オカヒジキ戻ってこいこいプロジェクト@熊井浜」の活動レポートです。 抜けるような青空、気温24度、吹き渡る風はさわやかで気持ちが良いスタートです。 参加者はいわみガイドクラ […]

続きを読む
会員のブログ
多鯰ケ池の自然保護・睡蓮で染物と周辺植物の分類学習

11月12日、多鯰ヶ池あおぞらチャレンジと題し多鯰ケ池本来の植生を守るために、スイレンを採取するだけではなく、染料として活用することにチャレンジしました 環境省浦富自然保護管の方、鳥取大学の先生、多鯰ガ池活性化委員会の方 […]

続きを読む
会員のブログ
岩美町の山々を守る大切さ@スタッフKの独り言

昨日、熊井浜のアレチウリの駆除後にいわみガイドクラブの代表と話をしていてかつて桐山城があった桐山の草刈りの話になりました。 桐山については関連記事として過去のブログをお読みください。 ⇒ 田後のいわし山番小屋~桐山城跡登 […]

続きを読む
活動報告
熊井浜にて特定外来種のアレチウリの防除と駆除活動をしました

今日は熊井浜の自然保護活動で特定外来種の『アレチウリ』の調査と駆除に鳥取県の職員の方と環境庁の方とで熊井浜の藪の中にいました。 写真は9月26日のfacebookに10枚掲載しています。⇒ いわみガイドクラブFacebo […]

続きを読む
会員のブログ
鴨ヶ磯定点ガイドと植物観察を行いました

本日から鴨ヶ磯の定点ガイドが始まりました。5月6月9月10月の毎週土曜日に行う予定で、本日はジオパークに生息する植物観察兼ねていわみガイドクラブメンバーで集まり草木、花について学びました。 本日の鴨ヶ磯に関して動画はFa […]

続きを読む