浦富海岸

会員のブログ
【会員レポ】大阪関西万博の鳥取パビリオンに行きました

【いわみガイドクラブ会員レポート】2025年7月1日に大阪関西万博のイベントで一日鳥取デーということもあり、何とかチケットを予約して関西パビリオンの抽選も当たり(鳥取デーのイベントは当たらず…)無事に鳥取パビリオンを体験 […]

続きを読む
ガイドコースについて
浦富海岸・岩井温泉・歴史文化ガイドモデルコース

いわみガイドクラブのガイドモデルコースを掲載します。お客様のご要望、お時間、人数などによりガイド料と所要時間が異なります。ガイドお見積り&お申込みに関してはお気軽にご相談・お問い合わせください。 いわみガイドクラブはボラ […]

続きを読む
メディア掲載・表彰歴
百年前の浦富名勝案内の出版販売について

岩美町の歴史史家でもあり、いわみガイドクラブの油浅代表が編集した岩美町浦富の名勝(島や洞門など)はじめ、神社や人物、古跡をまとめた書籍「百年前の浦富名勝案内」が出版されました。 この本の目的は 島崎藤村の山陰土産の浦富海 […]

続きを読む
メディア掲載・表彰歴
辛坊治郎SundayKiss~私を鳥取の海に連れてって~

辛坊治郎SundayKiss~私を鳥取の海に連れてってというラジオ番組の特集にて山陰海岸ジオパークトレイルの一部である岩美町をガイドいたしました。 鳥取の素敵なスポット、グルメ、人々を丁寧に取材してまとめてくださりありが […]

続きを読む
活動報告
浦富海岸マナー啓発キャンペーン(バーベキュー禁止の注意喚起)

山陰海岸ジオパークの特別保護地区の城原海岸〜鴨が磯にて毎年夏に行われているマナーアップ啓発キャンペーンが今年も実施され、いわみガイドクラブも参加しました。 国立公園特別保護地区の城原海岸〜鴨ケ磯ではバーベキューが禁止され […]

続きを読む
活動報告
2020年岩美高校のジオパーク学習(鴨ケ磯〜城原海岸)に参加しました

10月13日 鳥取県立岩美高校1年生のジオパーク学習のガイド講師として参加いたしました。 フェイスブックとスタッフブログに掲載しました。 →2020年岩美高校ジオパーク学習ガイドレポート 岩美高校の生徒のみなさまがジオパ […]

続きを読む
活動報告
令和2年度第1回浦富海岸マナー啓発キャンペーン開催レポート

山陰海岸ジオパークの特別保護地区の城原海岸〜鴨が磯にて毎年夏に行われているマナーアップ啓発キャンペーンが今年も実施され、いわみガイドクラブも参加しました。 浦富海岸マナー啓発キャンペーンとは… 国立公園特別保護地区の城原 […]

続きを読む
会員のブログ
いわみガイドクラブスタッフによる岩美の風景写真

いわみガイドクラブメンバーYさんは時間さえあれば龍神岬や海岸線をウォーキングしていて趣味で写真撮影もしています。 写真データを預かったのでギャラリーとして複数回に分けてfacebookにアップロードしました。写真はダウン […]

続きを読む
ガイドコースについて
女性旅バスツアーで白兎神社と浦富海岸をガイドしました

10月17日にバスツアーで鳥取来られた島根県松江・安来・出雲からの女性の皆様を白兎神社・鳥取砂丘・網代・城原とガイドをいたしました。 その後、バスの車内で鳥取砂丘の成り立ちや鳥取市の風土のお話をして鳥取砂丘を眺め 岩美町 […]

続きを読む
ガイドコースについて
白兎神社~鳥取砂丘~浦富海岸バスツアーガイドレポート

10月2日に出雲からのバスツアーガイドで白兎神社~白兎海岸〜鳥取砂丘西側〜浦富海岸遊覧船~千貫松島~鴨ケ磯~城原海岸に行ってまいりました まずは白兎神社にて因幡の白兎の神話をもとに『大黒様の歌』の2番に とある、ガマの穂 […]

続きを読む