山陰海岸ジオパークトレイル
第16回浦富海岸ジオウォーク開催にてガイドを行います
令和7年9月13日(土)に「浦富海岸ジオウォーク」が開催されます。6月27日(金)午前9時から受付開始ですので詳しくは浦富海岸ジオウォーク実行委員会事務局(岩美町商工観光課内)電話 0857-73-1416に直接お問い合 […]
浦富海岸・岩井温泉・歴史文化ガイドモデルコース
いわみガイドクラブのガイドモデルコースを掲載します。お客様のご要望、お時間、人数などによりガイド料と所要時間が異なります。ガイドお見積り&お申込みに関してはお気軽にご相談・お問い合わせください。 いわみガイドクラブはボラ […]
辛坊治郎SundayKiss~私を鳥取の海に連れてって~
辛坊治郎SundayKiss~私を鳥取の海に連れてってというラジオ番組の特集にて山陰海岸ジオパークトレイルの一部である岩美町をガイドいたしました。 鳥取の素敵なスポット、グルメ、人々を丁寧に取材してまとめてくださりありが […]
第1回山陰海岸ジオパークロングトレイルイベントレポート
3月11日に山陰海岸ジオパークトレイル協議会主催の第1回山陰海岸ジオパークロングトレイルイベントにガイドとしていわみガイドクラブ3名参加しました。3回に分けて歩くイベントで1回目のコースは1-3の約13.2㎞です ※羽尾 […]
第13回全国ロングトレイルフォーラムin山陰海岸レポート
12月4日に開催された第13回全国ロングトレイルフォーラムin山陰海岸ではガイドクラブメンバーも各コースに参加およびサポートで皆様と一緒に楽しませていただいた上に、トレイル界のエキスパートや県外の方々から見た山陰海岸の魅 […]
鳥取中部を震源とする地震による山陰海岸パトロール
鳥取中部を震源とする地震が2016年10月21日に発生し、岩美町が位置する鳥取東部は地震による大きな被害はありませんでしたが、鳥取県をはじめ、揺れが観測された各地では余震もあり、不安と共に心身疲労も重なっているかと思いま […]
山陰海岸ジオパークの植物調査6月編
いわみガイドクラブでは第1、第3土曜日に山陰海岸ジオパークの植物調査をしています。 ⇒ 6月4日植物調査写真 7枚 2枚目の写真は太郎兵衛島です。小さな岩が立っているような感じですが昭和18年の鳥取大震災で右端の洞門が崩 […]
第3回山陰海岸ジオパークトレイル観音山~城山開催
6月12日に砂丘西側から城原海岸まで歩く第2回山陰海岸ジオパークトレイルウォークを開催しました。その際の写真はFacebookに2回に分けて投稿していますのでご覧ください。 ⇒ 砂丘から岩戸編 写真6枚 ⇒ 岩戸~駟馳山 […]
第7回浦富海岸ジオウォークと田後の漁師汁
5月28日に岩美町のイベントで浦富海岸ジオウォーク大会が開催され道案内&定点ガイドをしました。 Cコースでは遊覧船にて網代漁港に行くという、海からのスタートでした。海から見える景色は陸地では見えないところも見れ遊 […]
鴨ヶ磯定点ガイドと植物観察を行いました
本日から鴨ヶ磯の定点ガイドが始まりました。5月6月9月10月の毎週土曜日に行う予定で、本日はジオパークに生息する植物観察兼ねていわみガイドクラブメンバーで集まり草木、花について学びました。 本日の鴨ヶ磯に関して動画はFa […]