山陰海岸ジオパークトレイルウォーク東浜~城原海岸
4月29日にいわみガイドクラブにて山陰海岸ジオパークトレイルウォークを開催しました。
>>> フェイスブックページに写真21枚アップしました
↑ぜひご覧ください
東浜海岸で雨雲がありお天気が不安でしたが雲も流れて行き気持ちよく歩けました。美しい東浜海岸から西脇海岸の洞門を見てガイドの話を聞きつつ羽尾海岸まで。
羽尾岬のトレイルを上がっていき景観が美しすぎる龍神洞へ。龍神洞は奥行きが127mもある山陰海岸最大級の海食洞で洞窟の中にはキクガシラコウモリなどが消息しているようですが目視はできませんでした。
龍神洞から牧谷海水浴場に降りるトレイルでは植物の解説を聞きながら、メモを取りコシアブラとタカノツメの違いや黄色い可愛いお花ウマノアシガタや白い小さな花のハマハタザオ,ユキグニミツバツツジなどなど様々なジオで消息する植物を観賞し浦富海岸を歩きながら貝殻を拾ったりしてシーサイドうらどめさんでランチを食べました。
お昼からは田後漁港散策から城原海岸を歩き天気の良い中、ウォークしながらの学習、楽しんでいただくことができました。
ご参加いただきました方本当にありがとうございます。
>>> フェイスブックページに写真21枚アップしました
↑ぜひご覧ください
一人で歩くより、解説付きで複数で歩くと楽しみや深みが増します。第2回目は砂丘から岩戸~大谷・網代~城原と絶景でかつ植物や歴史を学ぶことができます。ぜひご参加下さい
6月12日に開催する2回目のコースは鳥取砂丘の西から城原海岸です。県外からのご旅行の方はもちろん、地元岩美町の方もぜひこの機会にお声掛けあって参加していただけると嬉しいです。
