山陰海岸ジオパークガイド養成講座初級第5回のレポート
本日の山陰海岸ジオパークガイド養成講座は、環境省の宮森由美子氏による『自然公園法』と第2種山陰海岸ジオパークガイド福原氏による『リスクマネジメント』でした。
国立公園であり世界ジオパークでもある山陰海岸の自然を保護・保全・利用・活用に関する学習とお客様を安全にガイドするための対応についてなど、本格的にガイドをするために必要な学習でした。講師の方々ありがとうございました。
9月から5回に分けて初級講座を開催し、(第2回は鳥取中部地震により振替)受講者様には山陰海岸ジオパークガイドとしての基礎知識を学んでいただきました。来期も行う予定ですので、今期ご都合がつかなかった方もぜひご参加ください。
今回会場となりました岩美町立 渚交流館では来週末に岩美ジオフォールド祭りがあります。
12月17日9時から14時先着100名様にお餅・豚汁が振る舞われるそうです。その他岩美町グルメ屋台やゲームもあります。土曜日なので、岩美観光の方も是非お楽しみください。
※終了しました


