メディア掲載・表彰歴
令和6年度鳥取県環境立県推進功労者知事表彰
2025年6月4日
いわみガイドクラブが令和6年度鳥取県環境立県推進功労者知事表彰を受けました。日々の地道な活動に目を向けてくださり、このような形で表彰していただいたこと大変うれしく思いますし、今後も持続して活動する励みになります。 これか […]
平成29年度環境省自然歩道関係功労者表彰
2025年6月4日
平成29年度自然歩道関係功労者としていわみガイドクラブの活動に関して環境省から表彰をいただき、岩美町役場にて表彰伝達式がありました。自然歩道や近隣の環境保護などを行っている全国で11個団体に授与される表彰のようです。 鳥 […]
百年前の浦富名勝案内の出版販売について
2025年6月3日
岩美町の歴史史家でもあり、いわみガイドクラブの油浅代表が編集した岩美町浦富の名勝(島や洞門など)はじめ、神社や人物、古跡をまとめた書籍「百年前の浦富名勝案内」が出版されました。 この本の目的は 島崎藤村の山陰土産の浦富海 […]
辛坊治郎SundayKiss~私を鳥取の海に連れてって~
2022年7月25日
辛坊治郎SundayKiss~私を鳥取の海に連れてってというラジオ番組の特集にて山陰海岸ジオパークトレイルの一部である岩美町をガイドいたしました。 鳥取の素敵なスポット、グルメ、人々を丁寧に取材してまとめてくださりありが […]
読売新聞にいわみガイドクラブ副代表が記載されました
2017年3月23日
いわみガイドクラブの副代表でありメンバーの知識向上の育成や講師をする福原副代表が新聞掲載されました。 海に山に、シュノーケルにスキーに登山に、花に虫に魚に石に、歴史に、ガイドマナーにと… 沢山沢山培った経験をもとに指導さ […]
但馬往来蒲生峠越えに関するメディア掲載と横尾棚田
2017年3月17日
【街道をゆく 山陰ものがたり】 因幡(鳥取県東部)から但馬(兵庫県北部)へ抜ける山陰道の但馬往来・蒲生峠越えに関していわみガイドクラブの代表が朝日新聞さんの取材にてガイドをした際の記事がWEBにも掲載されましたので、是非 […]