2020年11月

ガイドコースについて
令和2年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座中級編第3回レポート

山陰海岸ジオパークガイド養成講座中級編・第3回『岩井まち歩き』のレポートです。11月21日、やっと平年並みの気候にといっても、風が少し冷たく感じる程度、時々日差しもあり、まち歩きにはまずまずの天気でした。 岩井温泉入口に […]

続きを読む
活動報告
令和2年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座中級第2回レポート

山陰海岸ジオパークガイド養成講座中級編・第2回『荒砂神社・桐山城址』のレポートです。 あいにく、朝8時頃からしとしと小雨模様でしたが13時に荒砂神社に集合し、講師(案内人)の油浅代表から、荒砂神社の由来、祭神、鳥居の前の […]

続きを読む
活動報告
令和2年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座初級第4回レポート

山陰海岸ジオパークガイド養成講座初級第4回『小畑古墳・高野坂古墳』のレポートです。 「因幡の石舞台」……小畑古墳群は、駟馳山麓にあり、8基の内5基が国道9号線の拡張工事で発掘調査されました。その内の3号墳は、国道178号 […]

続きを読む
活動報告
令和2年度山陰海岸ジオパークガイド養成講座中級編第一回レポート

山陰海岸ジオパークガイド養成講座レポートです。 中級第1回は、1896年岩美町に生まれ、大正から昭和の初期にかけて作品を書いた女性作家・尾崎翠の代表作「第七官界彷徨」と彼女の半生を描く映画「第七官界彷徨~尾崎翠を探して」 […]

続きを読む