鴨ヶ磯から鳥取砂丘までトレイルウォークしました

本日は先日の

山陰海岸ジオパークトレイル東浜海岸から鴨ヶ磯までウォーキングしました

本日は山陰海岸ジオパークトレイルのコース1の東浜海岸からビーチを歩いて西脇海岸~羽尾海岸から羽尾岬までトレイルを登り、コース2と3の途中、浦富海岸からビーチを歩い…

の続きで朝9時頃、山陰海岸ジオパークの鴨ヶ磯を出発しました。鴨ヶ磯から見える菜種五島。菜種島の菜の花も見えましたが写真では見難かったです…。

その後、網代の展望台まで行き菜種五島と反対側の遠くに見える砂丘を望みながらあそこが今日のゴールですよということで、アップダウンでトレイルを歩き千貫松島とおしろいの断崖へ(由来は…飲食中の方もいるかもなのでガイドにて^^)

そこから網代集落の網代隧道を抜け大谷海岸から駟馳山のトレイルへ。駟馳山から岩戸に抜けるトレイルは道が細くなっていて滑ると落ちてしまいますので出来る限り単独で行かず、天気の悪い日やぬかるみがひどい日はトレイルではなく駟馳山バイパスを通られるほうが安全です。

そして岩戸海岸から鳥取砂丘の馬の背へ。

砂に埋もれて急斜面で脚力を消耗しますので砂丘の土産売り場で梨ソフトクリームや梨ジュースなどで栄養補給して下さい。今回のガイドコースの写真は
>> いわみガイドクラブFacebookページ4/9
に10枚投稿していますのでてご覧ください。※梨ソフトクリームも掲載しました。

\ 最新情報をチェック /

いわみガイドクラブ会員募集

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です