イベント・講座案内
第16回岩美現代美術展・オープニングギャラリートークレポート

第16回岩美現代美術展の作品展示会場である岩美町中央公民館にて、作家柴田 知佳子さんと鳥取県立美術館館長尾﨑 信一郎さんの対談が行われました。 ※第16回岩美現代美術展については別記事にて記載していますので併せてご確認く […]

続きを読む
イベント・講座案内
謎解き宝探しゲームin岩美開催中

岩美に帰省された方も改めてふるさとを歩いてみませんか?謎解き宝探しゲーム in 岩美が開催中です。 ※チラシは、岩美町役場商工観光課、岩美町観光協会、道の駅きなんせ岩美のほか、近隣のジオパーク関連施設、道の駅、観光施設な […]

続きを読む
イベント・講座案内
第16回岩美現代美術展開催について(2025年)

「アートがつなげる人々と自然」をテーマに開催する美術展が今年も開催されます。 会期は8月30日(土)~ 9月7日(日)ですが、開催前から招聘作家の柴田 知佳子さんの制作風景の見学や、ワークショップなど町内3地区が関連企画 […]

続きを読む
イベント・講座案内
第16回浦富海岸ジオウォーク開催にてガイドを行います

令和7年9月13日(土)に「浦富海岸ジオウォーク」が開催されます。6月27日(金)午前9時から受付開始ですので詳しくは浦富海岸ジオウォーク実行委員会事務局(岩美町商工観光課内)電話 0857-73-1416に直接お問い合 […]

続きを読む
会員のブログ
【会員レポ】大阪関西万博の鳥取パビリオンに行きました

【いわみガイドクラブ会員レポート】2025年7月1日に大阪関西万博のイベントで一日鳥取デーということもあり、何とかチケットを予約して関西パビリオンの抽選も当たり(鳥取デーのイベントは当たらず…)無事に鳥取パビリオンを体験 […]

続きを読む
会員限定記事
保護中: ジオパーク基礎研修会について(ご案内)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
会員限定記事
保護中: 第15回日本ジオパーク全国大会十勝岳大会への参加予定について

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
活動報告
「初夏の海岸植物とあそぼう」参加レポート

6月8日は岩美町中央公民館主催の「初夏の海岸植物とあそぼう」に参加しました。 講師の清末忠人先生の解説により牧谷海水浴場にて植物について学び、遊びました。参加者25人の内7人が小1〜中学生で子供たちの積極的な質問も多数あ […]

続きを読む
会員のブログ
会長日誌・カキツバタとササユリと家庭菜園

いわみガイドクラブ会長油浅の日誌です 様々な花や野菜を栽培し、鳥小屋を設置してイソヒヨドリの巣立ちに協力したりと四季を通じて庭の中も楽しんでいます 今年も美しいカキツバタの花や希少なササユリの開花がみられ、開花するまで大 […]

続きを読む
活動報告
第11回オカヒジキ戻ってこいこいプロジェクトin熊井浜開催レポート

第11回オカヒジキ戻ってこいこいプロジェクトin熊井浜が開催されました。参加者は20名、天気も恵まれ海岸までのトレイルの足元もしっかりいていたので安全に歩くことができました。 鳥取県で、馬や自然体験を媒体とした社会教育を […]

続きを読む